| 規制化学物質 | 閾値(RoHS法規制値) | 分析方法(高精度) | |
|---|---|---|---|
| カドミウム | 樹脂 金属 | 75ppm未満 100ppm未満 | ICP-OES、ICP-MS、AAS ↑ | 
| 鉛 | 樹脂 金属(半田含む) | 300ppm未満 1000ppm未満 | ↑ ↑ | 
| 水銀 | 樹脂 | 1000ppm未満 | ↑ | 
| 六価クロム | 1000ppm未満 | ジフェニルカルバジド吸光分析 | |
| 特定臭素系難燃剤(PBB PBDE) | 1000ppm未満 | GC-MS | |
| カドミウム | 包装材※2 | 合計100ppm未満 | ICP-OES、ICP-MS、AAS | 
| 鉛 | |||
| 水銀 | |||
| 六価クロム | |||
                    ※1. 亜鉛ダイキャスト:40ppm未満 黄銅:75ppm未満 その他:20ppm未満
                    ※2. 包装材には、インク・塗料・顔料・染料も含む
                
RoHS指令では 鉛・カドミウム・水銀 六価クロム・特定の臭素系難燃剤を使用禁止する。
| ハロゲンフリー プリント配線板 | 
|---|
| 1.従来使用されていた臭素系難燃剤を、りん化合物等に切り替えたもので、機能を保持しつつ、燃やしても 有毒ガス(ダイオキシン)が出ない。 | 
| 2.インクの顔料に含まれるハロゲンを除去したハロゲンフリーインクを使ったもの。 | 
| 鉛フリー プリント配線板 | 
|---|
| 1.スズ、鉛の半田からスズ、銀、銅の半田に変更したもの。 | 
| 2.金メッキを施したもの。 | 
| 3.スズ、鉛の半田の変わりに有機皮膜で銅の表面を保護処理した水溶性プリフラックスのもの。 | 
                プリント基板に関するお問い合わせは右記事業所まで
                
                電話受付時間  8:30~17:30(土・日・祝祭日を除く)
                
メールでのお問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求